検索エンジン
<つぶやき語録>
要約筆記を利用して会議などに出席しているとき、
いつも思うのだが、
文字が最後まで表示されなくてもわかってしまう、
そういう場面が多い。
例えば、
「社」・・・これだけでは全くわからん
「社会」・・・ははん、「社会」ねえ。
・社会科
・社会人
・社会保険
・
・
と、頭脳が瞬時に検索を始める
「社会福」・・・
ここまで書かれると
「社会福祉」
だろうと見当がつく。
「社会福祉協」・・・
もう、ここまでくれば、
あとの字は読まなくても、
「社会福祉協議会」
と、わかってしまう。
日常の家族とのコミュニケーションでも、
「最初の一文字さえわかれば・・・」
という場面は多い。
脳の働きは、パソコンの検索エンジンそのものだ。