これは虐待ではないか!
長野県知事選の「政見放送」のDVDが送られてきました。
中信地区では、私が管理しております。
(南信地区は浜さん、東北信地区は、会長と事務局のところにあります)
「ご親切にどうも」
と言いたいところですが、
手話は付いているが、字幕がついていない。
少しは手話を読み取れるかもしれないと思って見てみたが、
全然読み取れない。
なんの、これしきり、と思って、再度挑戦したが、全然ダメ。
自分の手話の読み取り能力のなさを、
まざまざと知った。
NHK手話ニュースなどは、字幕が付いていて、
その助けを借りて手話をみているものだから、
部分的に読みとれていると、錯覚してきたわけだ。
何度も読み取りを試みているうちに、
猛烈に腹が立ってきた。
これは虐待だ!
こんなものはいらない!
※ 長要連が文字お起ししてくださって、それは全協会員に伝えられ
大変ありがたいと思っております。
しかし、そのことと、文字情報のない「欠陥品」のこととは、全然別の話。