ララオカヤ「よしの」のソースカツ丼
よしの(ララオカヤ1階) の
ソースカツ丼 850円
岡谷駅前の商業ビル
ララオカヤ
昭和の頃の賑やかさが、すっかり失われていた。
一週間にわたってお送りした岡谷紀行、
そろそろ、おしまいです。
丸山橋
かつて、この橋のたもとにあった「まるもと」(ソースカツ丼専門店)は、
今は、ない。
左の線路が、中央東線。
右が通称「田中線」通り (丸山橋跨線橋より)
岡谷南高校&
岡谷東高校生徒の通学路。
2016.6.9 (THU)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事へのコメント
コリ
こちらではソースカツドンというメニューさえ(私は)見かけません。
一昨日、昨日と福島県に行ってきましたが、あっちこっちにソースカツドンと書いてありました。
ちょっと食べてみたかったけれど、喜多方ラーメンにしてしまいました。
Posted by コリ at 2016年06月11日 10:02
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
旅人
カツ丼と言えば
大雑把に分けて
トンカツにソースをつけてどんぶりごはんにのせたものと
トンカツを食べ易いように切って
玉ねぎが入ったたまご丼と一緒になってるどんぶり丼かな・・・?
私、静岡ですけど
上に書いた下記が主流です
メニューを見ただけでは判り辛いけど
ソースカツ丼なら間違いなく
とんかつをどんぶりごはんに乗せた手抜き丼?とは切り捨てられないのは
とんかつがめっぽう旨いのがあるので
あなどれないのである(^^)v
Posted by 旅人 at 2016年06月11日 11:08
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ROKU
旅人さんのおっしゃる通り、普通は(つまり全国では)
玉ねぎが入ったたまご丼と一緒になってるどんぶり
と、私も、そう理解しております。
ドラマで、警察の取り調べのシーンで出てくるやつ。
(実際には、そのような取り調べは「利益誘導」となるので違法)
そして、ソースかつ丼を
手抜き丼?とは切り捨てられない
のは とんかつがめっぽう旨いのがある、
さらに言うならば、
決め手は、ソースにある !!
長野県で
、ソースかつ丼と言えば、
駒ケ根市。
まあ、
伊那谷ですね。
岡谷市は伊那谷とつながっているので、やはり、
「
秘伝のタレ」
を使っている。
普通のかつ丼を、「煮かつ丼」と言っている店もあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016.6.12 (SUN)