みどり湖・水芭蕉

六万石

2014年04月26日 06:40


みどり湖                             2014.4.25撮影



塩尻手話サークル(昼の部)で、行きました。
保健福祉センターで1時間ほど手話学習。
そのあとは室内で茶話会の予定だったが、
誰言うとなく
「今日は天気がいいね」
「あたたかいね」
「春だねえ」

突然、
「これから、みどり湖水芭蕉を見に行こう!!」
となった。

この日の当番の方が買ってきたお団子をもって、
車に乗り合わせて、行ってきました。

見事な水芭蕉でした。
「水芭蕉」の手話単語も覚えました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ところで。。。
手話を始めた頃、ろう者には
私がどんなふうにメチャメチャにやっても、
「すごいね。上手だね」
と言われた。

最近では、
「まだまだ」
と言われるようになっている。

サークルには、いろいろと迷惑をかけているが、
「覚えよう」
という気持ちだけは、
強くあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










関連記事