広島の土砂崩れ

六万石

2014年08月20日 21:52

今日は一日中、外出していたために、
世の中の動きがわからなかった。

広島市で大きな土砂崩れがあり、
多数の死者や行方不明者が出たということを
夕方7時のニュースで知ったばかりである。

土砂崩れといえば、いつぞやの
岡谷の(湊地区の)土砂崩れを思い出す。
他人事ではない。

ニュースでは、(被害者インタビューで)
「深夜、ものすごい雨音に目が覚めて2階へ移動した」
とか、
「山全体が、異常に大きな音がした」
とか、
結局、音が聞こえて
早逃げして助かったということだ。


怖いなあ、と思う。
もういつ死んでもいい年齢だから
死ぬのは別にかまわないが、
土砂に埋まるその瞬間を想像すると、
怖い。

動物の世界だったら、
聴覚をやられると、集団生活ができなくなり、
当然、生きていくことはできない。

動物の世界ではなく、
人間の世界だから、
集団として工夫しあって
みんなで生きていけるようにしたいものだ。
2014.8.20




関連記事