2015年05月03日

手話は誤解のもとになることも

手話は誤解のもとになることも
JR簡易時刻表 一冊150円

JR塩尻駅の窓口で
「耳が不自由です」
と書いてあるカードを見せながら
「簡易時刻表は200円ですか?」
と、手話を交えて質問した。

駅員は、手話を見て、
ガッテン!
とばかり
2冊の時刻表と、
「300円」の領収書を同時に渡してくれた。
(1冊150円×2=300円)

質問したとき、声もいくらか出したのだが、
不十分だったらしい。

なので
そのまま、二冊、買いこんできてしまいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.5.3








Posted by 六万石 at 19:28 │手話