「ペンペン草」総会

六万石

2014年03月30日 07:47


昨日(3/29)、塩尻要約筆記グループ「ペンペン草」の総会。
例年に比べて委任状の方も多く、いくらか空席も目立った。

4月から消費税も上がるし、いろいろと忙しい、
総会どころではない・・・、
のかな?

塩尻難聴者の会を代表して、来賓として挨拶。
1.佐村河内の件で、難聴者に対する誤解が世間に広まってしまって。
  我々は大変困っている。
2.災害の際に、福祉避難所(第二次避難所)は、
  それはそれで大変ありがたいのだが、
  私たちが本当に困ると予想するのは、むしろ,第一次避難所である。
  難聴者に対する世間の理解を広める運動が大切。ご協力をお願いしたい。
3.「支援者」「被支援者」の立場をこえて、お互いに信頼し尊敬しあう仲間でいたい。、



帰途、市役所前を通りかかったら、
冬の間は丸坊主(峯岸みなみ)だった銀杏並木が、
いくらか新しい枝を出し始めていた。

関連記事