2022年06月29日

身辺雑記(2022.6)

身辺雑記(2022.6)
最も古い天守を持つ城としては福井県の丸亀城だが、あれは、2層でしょ。                  
本格的な5層天守を持つ城として、松本城が最古
安土桃山時代戦乱の気風を、もろに伝える迫力は日本一
         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
6.29(WED)
☆ 諸般の事情により、SNS活動を休みます。
夏が過ぎて、
もし、生きていた場合には、
再開するかも?

     
6.28(TUE)
☆ 6月にしてこの暑さで、
7月~8月、一体、どうなるのだろう。
意外に涼しくなったりして・・・
などと、根拠もなく期待したりしている。

6.27(MON)
☆ 6月猛暑が止まらないまま、長野県を含めて関東甲信、
「梅雨明け」
だと。
このまま”真夏に突入”
ということなんだな。
異常だ
(<普通>を残したまま+強く首を振る
この夏、はたして体力が
持ちこたえられるだろうか。

6.26(SUN)
体調は大丈夫。
今のところ。

6.25(SAT)

6.24(FRI)
手話学習会で、総合文化センターへ。→写真
若い方々と共に勉強していると、自分まで、
”前途洋々”
と、錯覚する。
嬉しい錯覚! 

6.23(THU)
「情報」を、あえてシャットアウトして暮らす、
それは理想だが、
現実には、そういうわけにはいかない。

6.22(WED)

6.21(TUE)
☆ まだ6月なのに、気温30℃超え、とか。
でも、信州は、風が吹く。
風が吹くから、過ごしやすい。

6.20(MON)
☆ パソコンでトラブルが発生すると、
自分の知識の範囲でいろいろと試みてみるが、
最近のパソコンはお手上げだ。
多くの場合、「更新して再起動」で、回復するが、
ダメな時は、私の(昔の)知識では、どうしようもない。
パニックになってしまう。

☆ 残り少ない人生、
パソコンなんぞで、「再起動」とかで、
イライラ
して時間を過ごすのはバカバカしい。
<時間><損>!
近い将来、SNSから、全面撤退!
も、視野に入れております。
(この記事は、旧パソコンから入力)


☆ 松平直樹(マヒナスターズ)死去
   ♬ さよならと さよならと 街の灯が一つずつ
     消えてゆく 消えてゆく
     消~えてゆく・・・

6.17(FRI)
塩尻「玄蕃まつり」は、コロナ禍で、今年も中止だそうです。
過去ログありました。
玄蕃サラの日「じゃんけん大会」
身辺雑記(2022.6)
2013/6/29 (画像はサムネイル。クリックで拡大)

☆ 「じゃんけん」の手話表現は、「グー・チョキ」

6.16(THU)
☆ 体調はともかく、メンタルな倦怠感の原因は、
現在、自分の誇れるような仕事についていないこと、
そのことだろうな。多分。


6.14(TUE)
☆ <日本><梅雨><入る>
   <寒い>
 <体調><そぐわない>
☆ まあ、休み休みやっていきます。
疲れたら休めばいいわけで。

6.13(MON)
☆ 難聴というのは
聞こえたり聞こえなかったりする
私も、そういう時代が、
ずいぶん長かった。

6.12(SUN)

6.11(SAT)
☆ 「要約筆記」に関係する、さまざまな「業界用語」のうち、
一番<違和感>を感じているのは
「ノートテイク」という用語。
なにか、高校や大学の授業の「ノートをとる」という作業を
連想してしまう。

要約筆記における「ノートテイク」とは、
利用者が個人的に、その場で書いて伝えてもらう、
「文字による現場の通訳」
のことであり、
学校の「ノート」とは、まったく異質のもの。

6.10(FRI)
☆ 塩尻市図書館&えんぱーく。今日、行って見たら、
コロナ禍によるさまざまな制限が、すべて解除されていた。
フリースペースも自由に使えるようになっていた。

6.9(THU)
☆ 関東甲信が、一足早く<梅雨>に入り、<肌寒い>。
<体調(からだ・都合)><ほぼ><回復>
<でも><注意><必要>

6.7
☆ 過日の要約筆記入門講座で、Aグループ健聴者の役割で、
<好きな食べもの>について雑談。(マイク使用
Bグループは耳栓をつけて
聞こえない体験」を行った。
ところが、そのBグループから、
「しっかり耳栓をつけていても、いくらか聞こえてきた」
という。
これは多分、マイクを通した音
骨伝導で聞こえたのではないかな。
身辺雑記(2022.6)
(図は、滝川洋二著「中学理科の教科書」)

骨伝導(過去ログ)》→こちら

6.5

☆ 塩尻市要約筆記入門講座→こちら
今日は、ちょっと疲れました。

6.4(SAT)

☆ 私こと、腰の状態が思わしくないので、
現在、長い距離は歩けない。

☆ 日大、新理事長に林真理子
作家だから、
言葉を持っているからナ。

☆ {お久しぶり」の手話は簡単。
じゃあ英語は?
   I haven't seen you for a long time.
  なんて表現が思い浮かぶが、実際には使わないようだ。
  Long time no see.     (Eテレ )
なるほどね。
この表現を、メールに応用すれば 
Long time no mail.   

6.3
☆ 今年もまた、クマ情報。
奈良井の民家の庭に入り込み、
なんか、前足で土を掘っていたそうだ。

6.2
☆ 高齢者にスマホを、
操作を教える若者ボランティアも、
とか。
ちょっと危険ではないだろうか。

かく言う私も数年前、タブレットを持っていた。
様々なトラブルがおこり、
そのたびにドコモショップの「順番待ち」に並んだなあ。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

関連ブログ中途失聴・難聴者の日常


 


 



Posted by 六万石 at 07:30 │身辺雑記