塩尻市役所周辺の桜
≪四季の万華鏡≫
塩尻市役所の
枝垂桜。
満開まであと一息です。(4/17 現在)
塩尻市保健福祉センター前から。
レザンホール前
毎年ここで
桜フェスタが行われます。
今年は、昨日(4/16)でしたが、まだ満開ではありません。
塩尻市役所周辺の桜
大正13年、ここに「
長野県東筑摩農学校」の新校舎が移転建設され、
周辺に桜が植えられた。
以来、85年経過しており、さらに、植樹した時の樹齢(3~5年)を考慮すると、
樹齢は88~90年ほどになるという。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今朝(4/17)の時点で、満開まで、あと一息。
ところが今日は、午後から雨模様となり、風も強くなってきた。
春の嵐の到来かもしれない。
もしかして、このまま散らされてしまうという不安もあります。
なので、一応、写真に収めてきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2017.4.17 (MON)
関連記事