さくら情報(4/14現在)

六万石

2017年04月15日 07:13

≪四季の万華鏡≫

☆ 「四季桜」


塩尻市役所の南にある公用駐車場の一角。
「シキザクラ」というのだそうです。
大門では、他の桜よりも一足早く咲きます。
咲いています。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆ 「みなみのさくら」


塩尻市保健福祉センター前。
一昨日ご紹介しましたが、今が盛りです。

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆ わが家のベランダから見える桜





毎年毎年、この桜の開花が待ち遠しいのだが、
とりわけ今年は、待ち遠しかった。

ここ10年間続いた町内会の数々の仕事、
町内会長、神社総代、交通安全、防犯活動、公民館活動、
今年で全部終了。
それでも、つい最近まで、旧役員として出席を要請される会議もあった。

やっと終わった。

なんとか役割を全うできたこと
偏(ひとえ)に要約筆記者のみなさんのご支援の賜物であります。、
ありがとうございました。

あの桜の咲くころには無罪放免!。。。
と、待っていたのである。、

待ちに待った季節がやってきた。


     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


塩尻では、明日(16日)桜フェスタ

大本命の、枝垂桜は・・・?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.4.15 (SAT)


関連記事