難聴者の手話学習

六万石

2022年10月11日 08:00

☆ 6月から中断していた手話サークルが再開。
コロナ禍、手話学習は自宅(自学自習)で、ボツボツとやってはいたが
やっぱり机上の学習ではダメだなあ。
仲間との実践がないとダメ。
年齢とかに関係なく、お互い”切磋琢磨”する時間は私にとって。
実に贅沢な、
至福の時間だ。
10.7

☆ "手話辞典で覚えても、実践では使えない。"
たしかにそれは、その通り
<お説ごもっとも(返す言葉がない)>
だと思うが、
でも、中途失聴・難聴者の場合には、日頃から辞典を見ておく方がよいと思う。
先達から手話を教わる場合、その説明が、
たとえ聞こえなくても、
「ああ、手話辞典に載っていた、あれか!」
と、理解できるからだ。
10.9

TO BE CONTINUED

関連記事