要約筆記者の養成が心配

六万石

2014年03月25日 10:02

明日の塩尻の要約筆記入門講座運営委員会に出席できなくなった。、
運営委員長から、
「なにか意見があればお知らせを」
との連絡をいただいた。

運営に関する意見は特にありません。
基本的に
「上から目線では、やらない」
というコンセプトで、
昨年度(のモデル)に準じてやればいいかな、
と思っています。

意見はないが心配があります。
受講生は集まるのかどうか。
昨年は6名だったが、
開講寸前まで、たしか3名だった。

今年度はどうなるだろうか。
最悪の場合、ゼロかもしれないことも想定内?

また、昨年度の受講生6名のうち、
はたして何名が県の講座を受講してもらえるのか。
その見通しも、まったく立っていない。

要約筆記者を順調に生み出していくことができるのだろうか。
他の地域では、そういう心配がないのであろうか。
全国ではどうなのか。

とにかく心配である。




関連記事