塩尻市要約筆記入門講座打ち合わせ
今日は塩尻市要約筆記入門講座の最終打ち合わせで、
久々ぶりに保健福祉センターへ。
まずは朗報。
社協のご努力で受講者予定数が9名になったという。(昨年は6名)
なんとか、「さま」になりそうである。
社協の担当者によると、受講の動機は、
県の講座に進みたいというよりも、むしろ、
家族とか、周囲に耳の不自由な方がいらっしゃって、
それで市の要約筆記講座を受けてみたい、
そういう方が多いとのこと。
大歓迎である。
当方の入門講座は、県講座に進むことだけを目的とするものではなく、
多くの市民に要約筆記を知っていただくということも大きな目的のひとつだから。
受講生数は、もうひと踏ん張りで2桁になるかもしれない!
なにか、一条の光がみえてきたようで、
帰りがけ、
久々ぶりで見る保健福祉センター界隈(かいわい)も、
いつになく新鮮で、
ぱっと明るい風景にみえた。
関連記事