2013年11月30日
「ここはどこ?11/26」のこたえ
こたえは「桑の湯」でした。
「煙突」をチラッと出しておきましたが・・
<コメントから>
「いいふろ」の日だったと思うのですが。
もしかして、銭湯ですか?・・・そうは見えないですねf(^^)
Posted by モリアオ41at 2013年11月27日
私もモリアオさんと同じ意見です(笑)
「いいふろ」の日。
昔の大衆浴場?滞在型の湯治のお客さんを泊めていたような造りですね。
Posted by ろぜっと山口 at 2013年11月27日
塩尻市内…「桑の湯」でしょうか。
Posted by momoの家 at 2013年11月28日
あらまあ、
11月26日 銭湯の日でしょうか。
これは、桑の湯ですかね。
昨年の冬、お風呂のボイラーが壊れ、修理する間、
あちこちの銭湯やら、おぶぅ、ヘルスパに行きました。
桑の湯。
すごく古くて懐かしい・・・でした。
番台におばあさんです。
たまにはいいですね。
(Y)
えんぱーく からの展望で、格別に目立つのが、
西にNホテル、
東におばけのような、あの煙突・・
あの煙突はいったい何だろう?
と、かねがね疑問に思っていた。
歩いて行ってみたら、お風呂さんだった。
昭和の風景ですね、これは。
煙突が急にいとおしくなった。
(ROKU)
Posted by 六万石 at 06:38