2013年11月28日

お寺もいろいろ

前回の「ここはどこ?」のこたえ。
お寺もいろいろ

お寺もいろいろ
JR篠ノ井線の西側大門北公園の近くです。
少し難しかったようですね。
車のはいってくるような道ではないので。

「誓願寺」をネットや電話帳で調べて、大門七区にあることは分かった、
というメールもありました。

場所は別にどうでもよいのですが、
「誓願寺」と書いてあるのに、近くにお寺がない!

写真の民家のような建物が、すなわちお寺でした。
「お寺とはこういう建物でなくてはならない」
という規則があるわけではない、ということでしょうか。

私はお寺については疎いのですが、
たとえば、ビルの一角にオフイスを設けて、
「ここがお寺だ」
というようなこともあるのでしょうか。

お寺であることのための
「必要十分条件」
とは?

よくわかりません。
(ROKU)




Posted by 六万石 at 17:58