2013年11月29日
口話の強要は虐待!
「(補聴器)聞け聞け暴力」
「(口話)読み取れ暴力」、
・・・・両方とも「虐待」ですね。
11/28 by ROKU
この記事へのコメント
補聴器でうまく聞こえない者に対して「聞け!」という、
口話というような不確かなものを持ち出して「読み取れ!」という、
これは車椅子の者に対して「立て!」というのと同じ虐待です。
(ROKU)
「(口話)読み取れ暴力」、
・・・・両方とも「虐待」ですね。
11/28 by ROKU
この記事へのコメント
そうだ!そうだ!
虐待だ〜〜〜!
昨夜手話サークルで1時間ほど難聴者の聞こえの質について話しました。
具体的な聞こえを紹介しながら話しをしたのですが
やはり皆さん驚いておられたようです。
曰く、補聴器で充分に聞こえる。
曰く、読唇ができる。
と言う誤解は少し解消できたように思っています。
Posted by 西 at 2013年11月28日
補聴器でうまく聞こえない者に対して「聞け!」という、
口話というような不確かなものを持ち出して「読み取れ!」という、
これは車椅子の者に対して「立て!」というのと同じ虐待です。
(ROKU)
Posted by 六万石 at 17:07
│難聴・七つの迷信