2014年01月31日

旧広丘郵便局

旧広丘郵便局
現在の広丘郵便局はこのお屋敷の建物の右端に、隠れるように、ちらっと見える。

郵政法改正前の「特定郵便局」。
戦前には「三等局」と呼ばれていた。

特定郵便局は、明治4年の郵便制度発祥以来、地元の有志の私設で、、
局長は、たいてい地域の素封家、私費を投じて国家奉仕のために局舎を提供した。
地域で郵政事業以外の様々な公的役割(福祉活動など)を担って活躍していた。






Posted by 六万石 at 08:07