2014年03月23日

小保方君は・・

(進路指導で)よくある冗談。

昔話で
「金の卵」
の話がある。
金の卵を産む鶏の体の中から金を取り出そうと考えて殺してしまったところ
中には金はないし、もう金の卵は手に入らなくなった、という話。

この話を読んで
(1) 「人間、欲をかきすぎてはいけない。よい教訓だ」
   と思った者は教育系へ進みなさい。
(2) 「金の卵と言うのは、カラだけが金なのか、中身までが金なのか」
   そういうところまで追求しなくては気が済まない者は理系へ進みなさい。
(3) 「その卵を売らずにヒナにかえして、金の鶏に育てよう」
   そう思った者は、経済・経営学部系に進みなさい。

閑話休題

STAP細胞について、私はまったくわからないが、
それ、写真を取り違えたの、論文がコピペだったのと、
理系にしてはちょっと話がズサンすぎます。

小保方君は、そもそも理系向きではないのでは?
幼児教育系、
「うたのお姉さん」
だったら、素晴らしかったと思う。




小保方晴子



Posted by 六万石 at 21:00