2014年06月25日

♪ 雨にぬれながら

♪ 雨にぬれながら
                         於 保健福祉センター前 2014.6.24


  
作詞:千家和也、作曲:浜圭介
唄:三善英史

雨にぬれながら たたずむ人がいる
傘の花が咲く 土曜の昼さがり
約束した時間だけが 体をすりぬける
道行く人は誰一人も 見向きもしない
恋はいつの日も 捧げるものだから
じっと耐えるのが つとめと信じてる


当ブログの、古くからの読者は、またぞろ、毎年毎年この時期になると、
同じ歌がブログに現れて、ひょっとして認知症?とお思いの方もおられましょうが、
ひょっとしなくても認知症(の一種)であることは間違いないんですが、
ともかく、今年もまたこういう季節がきて、
まだ生きているということです。



Posted by 六万石 at 06:54
この記事へのコメント
比較的新しい流行り歌は(古い言い方ですね)知りたくても聞き分け出来ないので知らないので
何時もワンフレーズ歌詞を読むと
その音楽が頭の中で
壊れたレコードプレーヤーのように繰り返し繰り返し同じ部分が流れます。

さしずめ今日は「雨に〜♪」が既に流れ始めました(笑)

要約筆記教習会の様子、手に取るように分かりました。
当地でも要約筆記者を目指す方が増えて下されば
文字支援が必要な我々の生活向上に繋がるのですが
状況は如何に?

近々要約筆記者さんにお会いする予定なので、
富山の現状を聞いてみようと思います。
Posted by 西 at 2014年06月25日 07:24