2014年07月27日
カッコつけないでよ!(手話)
<難聴者と手話(7/25記事)へのコメント(2)>
山口百恵の歌を思い出した。
相手かまわずやる手話には、
「いい加減にして」といいたくなるよね。(ROKU)
出来れば手話はゆっくりやって欲しいですね。
あんまり速いと伝わらないから。
ゆっくりお願いしても改善されません。
なので会話はいつも一方通行でかみあわないので聞き流しが多いかな。
なので無口でおとなしい子で通ってます。
本当はいろいろとお喋りしたいんだけどね。
相手に伝える…コミュニケーションって何だろうって
考えさせられます。
Posted by sora. at 2014年07月27日
山口百恵の歌を思い出した。
もてたいためのロックンローラー
あなた動機が不純なんだわ
・・・・・・(中略)
人の曲にはケチつけて
スーパースターを気取っているけど
何かが違うわ
かっこ かっこ かっこ
かっこ かっこ かっこ かっこばかり 先ばしり
・・・・・・・(中略)
いい加減にして!
相手かまわずやる手話には、
「いい加減にして」といいたくなるよね。(ROKU)
Posted by 六万石 at 17:35