2014年09月02日

龍虎の死去

2014.9.2
元小結(でタレント)の龍虎が、神社の石段を上る途中、
心筋梗塞に襲われ突然死。

龍虎は好きな力士だった。
1970年代、(昭和40年代)、
横綱 北の湖 をころがしたこともある。
そのくせ、下位の力士に取りこぼしなどがあって、
安定していなかった。
そこがまた魅力だった。

「龍虎」というネーミング(しこ名)も好きで、
ちょうど私が東京で勉強をしていたころ、(昭和48年)、
永福町に「龍虎飯店」という名の飯屋があり、
渋谷から、わざわざ 井の頭線 に乗って、食べに行った。
龍虎関とは全然関係がない店だったが。(閑話休題)

過去に心筋梗塞を患ったが、最近は体調も戻っていたという。
でも、基本的に完治していたわけではなく、
多分それは、
薬でコントロールしていたというだけのこだろう。

神社の300段の階段なんて、絶対無理だ。

医者や家族がいて、
なんで止めなかったのか、
不思議ですらある。

合掌。

龍虎の死去
これは広丘駅の階段。
44段あります。
登りは、(自重して)エレベーターを使っている。
下りは歩いて下る。
膝のほうは大丈夫なので。(いまのところ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

追記 2017.11.15
2014年には登れなかった階段が、現在、一歩一歩登れるようになっている。
心臓病は、薬を変えてからは、発作が起こっていない。
完治したわけではなく、継続して服用している薬の威力であると、医者は言う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



Posted by 六万石 at 16:33