2014年11月05日
蕎麦おやき
2014/11/05(Wed)

ほっとして ざわ(塩尻駅ビル店)のそばおやき 1個160円
注文に応じて奥で、
いちいち作ってくる。
カボチャ、茄子、ひじき、小豆などのほかに、
「山賊焼きおやき」というのもあり、
その山賊焼きを注文したら、
「時間がかかります。15分待てますか」
と言われた。
電車の都合もあるので、あきらめて、
カボチャと小豆にした。(=写真)
ここには、手話の出来る店員(奥さん?)がいる。
もちろん、筆談にも快く応じてくれる。
「ほっとして ざわ」という店名がユニークだ。
昭和の時代に、
「ハッとして! Good」(ハッとしてグー)」
という歌があったが・・・
トシチャンだったっけ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪塩尻市内の写真を2枚追加しました≫

白樺通り

並木通り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほっとして ざわ(塩尻駅ビル店)のそばおやき 1個160円
注文に応じて奥で、
いちいち作ってくる。
カボチャ、茄子、ひじき、小豆などのほかに、
「山賊焼きおやき」というのもあり、
その山賊焼きを注文したら、
「時間がかかります。15分待てますか」
と言われた。
電車の都合もあるので、あきらめて、
カボチャと小豆にした。(=写真)
ここには、手話の出来る店員(奥さん?)がいる。
もちろん、筆談にも快く応じてくれる。
「ほっとして ざわ」という店名がユニークだ。
昭和の時代に、
「ハッとして! Good」(ハッとしてグー)」
という歌があったが・・・
トシチャンだったっけ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪塩尻市内の写真を2枚追加しました≫

白樺通り

並木通り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by 六万石 at 17:26