2015年01月01日

皇紀二千六百七十五年

平成二十七年元旦
皇紀二千六百七十五年
建部社 (塩尻市広丘吉田)

           ミテ新年

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皇紀二千六百七十五年
今年は皇紀二千六百七十五年です。

皇紀二千六百七十五年
建部社(たてべしゃ)
大国主命(おおくにぬしのみこと)を祀っている。 
神話「因幡の白兎」は、教科書で習いました。

皇紀二千六百七十五年
吉田地区の、各常会の代表、すなわち宮総代の方々が、
社務所で酒を飲みながら、
夜通し火を守り、、
朝を迎える。
お籠(こも)り
と言います。

今、火が消えつつある。
仕事を終えつつある。
このあと、自分の常会に帰って、各戸にお札を配る。、
宮総代は大変な仕事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



Posted by 六万石 at 09:20