(註)固定資産税とは、毎年1月1日に土地や家屋といった固定資産を所有している人に市町村が課する税金です。固定資産税は賦課(ふか)課税制度といって、地方公共団体が自動的に税額を計算し、納税通知書を送ってくる。