6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
ボランティア/NPO
長野県全県
難聴者の日常
人生の途中から難聴となり、以後、年々悪化、現在では聾状態となっている者の日常生活の、さまざまを書き留めております。当ブログは2017年5月に容量が満杯となり、一旦は終了したのですが、その後、いろいろと工夫し、不要な過去ログに上書きして日付を変えて更新するという方法で復活、細々と継続しているところです。なので、新しい画像は入りません、コメントはお受けしておりません。ROKU
2015年04月18日
町内親睦会
要約筆記通訳派遣
を利用して町内の
親睦会
に参加した。
「要約筆記というのはですね ~」
と、ここでも、
要約筆記の啓蒙活動
。
余興
では、カラオケは苦手なので、
手話
の
手ほどき
をやって見せた。
いくつかの
手話単語
を披露。、
みなさん、真似をしてくれた。、
「うちの嫁は、”ありがとう” と、”おつかれさま” しか、知らねえ」
に、大笑い。
♪ 青い山脈
(手話歌) を、「
ムチャぶり
」で披露してやった。
なお、今日の通訳には「
ホワイトボード
」を使ってもらった。
懇親会では、
雑談を紙に書きとめられるのは嫌だ、
と思う方もいらっしゃるだろうから、
の配慮である。
、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.4.18
、
タグ :
町内懇親会
手話単語
ホワイトボード
Posted by 六万石 at 19:57 │
手話
│
要約筆記
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
ブログ内検索
プロフィール
六万石
Roku
カテゴリ
身辺雑記
(4)
要約筆記との出会い
(1)
つぶやき万華鏡
(115)
トリビア万華鏡
(76)
手話
(187)
要約筆記
(343)
筆談
(56)
補聴器
(61)
佐村河内
(11)
県防災訓練
(4)
松本地震
(2)
権利学習
(17)
機器情報
(2)
手話サークル
(15)
ペンペン草
(43)
のりピー手話
(4)
2011年に春の宵なく
(6)
災害と聴覚障害者
(115)
難聴・七つの迷信
(36)
筆談ホステス
(6)
四季の万華鏡
(114)
旧長野難聴ブログのこと
(1)
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お気に入り
旧・長野難聴ブログ
過去記事
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年03月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2017年
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2009年
2009年06月
2009年05月
2009年03月
2009年02月
2008年
2008年11月
2008年09月
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8