2014年12月07日

大道久司は遠藤をこえるか

2014/12/07(日)

広丘小学校から・・・遠くにエプソンイノベーションビルが見える。


海抜658メートル(東京スカイツリーよりちょっとだけ高い)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    

風邪は完治したようだ。
あとは、心房細動に気をつけるだけ。

今日は、おそるおそる、
ちょっとだけ、外に出てみました。
少しずつ身体を動かして、慣らしていかねば・・・。

午後はテレビを見ていた。、
福岡国際マラソン、
ラグビーの早明戦、
全日本アマチュア相撲選手権。

いずれも字幕付き。
ありがたいことだ。

リアルタイム入力だから、当然、漢字の誤変換も出るが、
私は、漢字の誤変換は全然気にならない。
そんなもの、頭の中で瞬時に修正しているから分かっている。
そんなことよりも、早く文字を出してくれればそれでいい。
(これは、あくまで私の場合であって、一般論ではない。
そういう者もいるということ)

ところで、その全日本アマチュア相撲選手権の決勝で、
社会人のナンバーワンを破って優勝したのが、
学生ナンバーワン、東洋大学4年の
大道久司選手。

ありゃ、木曽の子ですぜ!
上松町生まれ、
木曽青峰高校→東洋大学

塩尻市民体育館の東隣に、立派な土俵がある。
高校の頃は、きっと、あそこでも試合をしたに違いない。

もし、大相撲に入れば、即刻、幕下付け出し10枚目。
古くは輪島
最近では遠藤

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
御嶽海 勝ち越し

幕下10枚目格・付出でデビューした御嶽海(みたけうみ=木曽青峰高校出身)が17日、
宝香鵬(宮城野部屋)を右からの突き落としで破り4勝1敗と勝ち越しを決めた。


塩尻市体育館の東隣りにある土俵
ここで、さまざまな相撲大会が行われる。
大道選手(=御嶽海)に続け!
と、大きな夢を描く若者たちも多かろう。

2015.3.18
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by 六万石 at 19:37