2014年12月31日
平成26年・今年の事あれこれ
2014/12/31(水)

南天(なんてん)
難を転じて福と成す
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年の漢字一字は「税」だそうだが、なんだかなあ。
私的には
「狂」
かなぁ。
危険ドラッグを吸引した若者が、包丁をふりまわし隣人の女性に重傷を負わせ、、
逮捕されて警察の車で運ばれていくときに、
車中でまた、突然狂いだした。
あの狂った表情、
映像が、怖すぎた。
当たり前に走っている車が、
いつ、歩道に乗り上げてくるかもしれないという恐怖。
異常な気象現象もあった。
狂ったように煙を吐き出す御嶽山の映像は衝撃的だった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「山」といえば、嬉しい方の「山」もあった。
松本山雅のJ1昇格、
同じくJ2、モンテディオ山形(モンテ=山 ディオ=神様)、
ゴールキーパー山岸選手の奇跡のゴール。
「レジェンド」も今年の流行語だったが、その元祖は中日ドラゴンスの山本投手。
女子バドミントンの日本一は、若い山口選手。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
身近なところでは、やはりクマの出没。

♪ この道は、クマが出た道
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当ブログ、今年も何度か消滅の危機がありましたが、
なんとか継続してきました。
偏(ひとえ)に読者のみなさま方のお励ましのおかげです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
セルフアドボカシー
11月中旬、当ブログが中断していたころ、
西さんのブログで、当ブログのセルフアドボカシー(論?)が引用され、
さらに、西さんのブログにコメントを寄せる(富山の)方もいらっしゃって、
アルプスの向こうで、ひとしきり、
話題が花開いていたことにも勇気づけられました
また、来年。。
2014/12/31
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
、
南天(なんてん)
難を転じて福と成す
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年の漢字一字は「税」だそうだが、なんだかなあ。
私的には
「狂」
かなぁ。
危険ドラッグを吸引した若者が、包丁をふりまわし隣人の女性に重傷を負わせ、、
逮捕されて警察の車で運ばれていくときに、
車中でまた、突然狂いだした。
あの狂った表情、
映像が、怖すぎた。
当たり前に走っている車が、
いつ、歩道に乗り上げてくるかもしれないという恐怖。
異常な気象現象もあった。
狂ったように煙を吐き出す御嶽山の映像は衝撃的だった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「山」といえば、嬉しい方の「山」もあった。
松本山雅のJ1昇格、
同じくJ2、モンテディオ山形(モンテ=山 ディオ=神様)、
ゴールキーパー山岸選手の奇跡のゴール。
「レジェンド」も今年の流行語だったが、その元祖は中日ドラゴンスの山本投手。
女子バドミントンの日本一は、若い山口選手。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
身近なところでは、やはりクマの出没。
♪ この道は、クマが出た道
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当ブログ、今年も何度か消滅の危機がありましたが、
なんとか継続してきました。
偏(ひとえ)に読者のみなさま方のお励ましのおかげです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
セルフアドボカシー
11月中旬、当ブログが中断していたころ、
西さんのブログで、当ブログのセルフアドボカシー(論?)が引用され、
さらに、西さんのブログにコメントを寄せる(富山の)方もいらっしゃって、
アルプスの向こうで、ひとしきり、
話題が花開いていたことにも勇気づけられました
また、来年。。
2014/12/31
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
、
Posted by 六万石 at
13:45