2014年11月09日

エボラ出血熱

エボラ出血熱は、一応は沈静化の方向へ進んでいるようだが、
国際空港では、まままだ警戒中であるという。

紐(ひも)をねじくったようなウイルスの拡大写真が連日テレビに映し出され、
不気味である。

空気伝染はしないということだが、
ウイルスが突然変異して、
湿気があれば伝染するようになるかもしれない、
という懸念もある、と
これは池上さんの解説。

死亡率50%。
確実に効く薬はないということが、不安を募らせている。

日本の製薬会社で開発された薬が効く可能性があるということで、
まだ認可はされていないが、現地では使われているらしい。

その製薬会社というのが富士フィルムであるという。

1980年代の、例のコマーシャル
それなりに・・・
フィルムもプリントもフジカラー
ですよね。

富士フィルムが製薬もやっているということにびっくりした。

フィルムも お薬も 「ブジカシラ~ 」
(2014/11/09)
  


Posted by 六万石 at 22:00