2014年03月01日

要約筆記者派遣事業の「空白地域」

本県の要約筆記者派遣事業実施率が40パーセント以下と言うことは、
年間で、派遣実績ゼロの市町村が60パーセント以上あるということである。

これは一体、どういうことなんだろう。

1. 長野県の60パーセント以上の自治体に、「難聴者がいない!」、と言うことか?
まさか!

2. 難聴者はいるが、面倒だから身体障害者手帳を申請しないでいるのか。
これは、大いにありそうだ。
私の町内でも、聞こえないけれど手帳は持っていない人が複数名います。

3.手帳を持っているが、要約筆記派遣事業の利用の仕方がわからないでいるのか。

4. 派遣申請の手続きが面倒だから、利用する気持ちが起きないのか。

5 要約筆記派者遣事業について、行政から、どの程度の説明を受けているのか。

要約筆記者派遣の「空白地域」をなくしていかねばならないと思う。

メインブログに関連記事↓
http://naganan.naganoblog.jp/




  


Posted by 六万石 at 17:48要約筆記