2014年10月22日

聴こえなかったサイレン


バックネットの向こうの建物が広丘西保育園(手前は北部公園グランド)
熊が出たのは、その後ろの雑木林




この奥に養蜂箱がおいてある。
私は知っている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「過去に、洗馬に熊が出たことはあるが、まさか!」
「対岸の火事だと思っていたが、まさか」
「まさか、奈良井川をこえてくるとは!」
「私はその時刻、広丘郵便局にいた」
「広報車がサイレンをならして回っていた」

本日は午前中、塩尻市要約筆記入門講座の運営委員会。
熊の話で持ちっきりだった。
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ROKUさんはその頃、どこに?」

私は、たまたま外に出た飼い猫を探して、
家の外に出ていた

え? 広報車のサイレン?ですか?

聴こえなかった!

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は雨。

今、お茶碗を二つ持って、
鈴がわりにカチャカチャ鳴らしながら、
北部公園へ出てみました。

人っ子一人いません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・












  


Posted by 六万石 at 16:29災害と聴覚障害者