2014年08月09日
ラッピングバス
「目の前に突然に」(8/8記事)へのコメント
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バスのドアが開いているので、絵が(重なって)途切れておりますが、
ドアが閉まると、北アルプスの絵になります。
見とれてしまうような立派な絵です。(ROKU)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あれ、西さんはこういうの(作品)も手掛けていらっしゃるんですか。
ラッピング電車とか、バスとか、最近よく見かけます。
『あまちゃん』
のラッピング電車、思い出しました。(ROKU)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぺたんと座って新聞を読んでいました。
すぐ近くでは夏休み中の孫がウイー(ゲーム)をやっています。
「こんにちは。こんにちは。こんにちは。」と孫が言っているような声が聞こえてきますが気にも留めずに新聞を読んでいました。
ふと目をあげたら直ぐ後ろで孫の友達が私に向かって挨拶をしているのでした。
びっくり!
お友達のあいさつの音声より、ゲームの音が勝っていたこと、まだら聞こえであるため気が付かなかった。
聴覚障害者にはよくある光景であり状況ですね。
私の場合、ちょっとバツが悪かったで済みますが、近づいてくるバスに気がつかないで・・・は危険も伴います。
四方八方に十分注意して行動しないとね・・・
それにしても、素敵なバスですね。
Posted by みみばあちゃん at 2014年08月08日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バスのドアが開いているので、絵が(重なって)途切れておりますが、
ドアが閉まると、北アルプスの絵になります。
見とれてしまうような立派な絵です。(ROKU)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このようにバスや電車に写真などを貼り込む事を
「ラッピング」と言います。
実は、僕も依頼を受けてこのようなラッピングを仕事にもしています。
Posted by 西 at 2014年08月08日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あれ、西さんはこういうの(作品)も手掛けていらっしゃるんですか。
ラッピング電車とか、バスとか、最近よく見かけます。
『あまちゃん』
のラッピング電車、思い出しました。(ROKU)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by 六万石 at
16:09