2015年04月15日
セブンイレブン塩尻大門店情報
今日は心臓病の定期検診日。
モモチ(犬)の狂犬病予防注射
ペンペン草の「筆談カフェ」
と、イベント(?)が三つ重なり、
気ぜわしかった。
朝、バスに乗り遅れそうになり、
筆記用具を持参するのを忘れたまま
家を出てしまった。
1.0mmのボールペンを購入するため
大門のセブンイレブンへ行ったら
工事中 !。

あ、そう言えば、以前に、解体中だったことを思い出した。
最近えんぱーくへ行かなくなっていたので、
すっかり調子が狂って、
忘れてしまっていた。
セブンイレブン塩尻大門店
4月25日(土)オープン !
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.4.15
モモチ(犬)の狂犬病予防注射
ペンペン草の「筆談カフェ」
と、イベント(?)が三つ重なり、
気ぜわしかった。
朝、バスに乗り遅れそうになり、
筆記用具を持参するのを忘れたまま
家を出てしまった。
1.0mmのボールペンを購入するため
大門のセブンイレブンへ行ったら
工事中 !。
あ、そう言えば、以前に、解体中だったことを思い出した。
最近えんぱーくへ行かなくなっていたので、
すっかり調子が狂って、
忘れてしまっていた。
セブンイレブン塩尻大門店
4月25日(土)オープン !
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.4.15
Posted by 六万石 at
20:23
2015年04月15日
放火魔はどこに

JA塩尻の「勇気野菜館」

放火があった物置
長野市で放火の犯人が逮捕された。
余罪もかなりあるらしい。
「放火魔」という表現の方がよいだろう。
塩尻市の放火魔は、まだ捕まっていない。
最初は、片丘だったか、内田だったか、とにかく山麓線の民家に放火があった。
その後、田川沿いの民家でも放火があった。
過日は、広丘の市街地、塩尻JA女性部直営の
「勇気野菜館」
裏の物置にあった流し台が夜間、
人気もないのに燃えた。
塩尻の放火魔、
、いよいよ里へ降りてきたか。
クマみたいな奴だな。
家が近いので、他人事ではない。
2015.4.15
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪アーカイブ≫ 2013.1.31の記事より
「勇気野菜館」
見るたびに元気の出る看板です。
JA塩尻の女性班が、
「勇気を出して、店出して、有機野菜を提供しましょう」
ということで始めたらしい。
残念ながら冬季間は、開いておりません。
雪が消えたら、
今年もまた、
元気の出る有機野菜と、
かわいいJAちゃんの制服が見られるでしょう。
2013.1.31
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by 六万石 at
15:38