2015年04月25日

手話サークルのこと


かぼちゃサラダ(写真右)&野菜入りホットケーキ(写真中央)。

サークルのティータイムでは、しばしば、ろう者の方から
差し入れがある。
オリジナルな手作り。


於 手話サークル「ハンドフレンドリー」       2015.5.24

この手話サークルは、手話通訳者養成の役割も担い、レベルが高い。
ご迷惑をかけないように、
足を引っ張らないようにと、私も、
努力している。
しかし、手話の読み取りが、なかなかできない。

ろう者からは
「手話をやっているときの表情いい!」
と言われることがある。

別に表情を作っているわけではなく、
手話で表現すること自体、
言語そのものとして楽しいから、
それが表情にでるのだろうと思う。

もともと、「言語」は好きである。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

桜が散ってしまいました。
  花は盛りに 月は隈なきをのみ 見るものかは
                           徒然草 百三十七段
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.5.25





  


Posted by 六万石 at 10:34手話

2015年04月25日

林檎の花ほころび


                       於 松本市 寿 赤木


                        Photo 2015.3.22
♪ 林檎の花ほころび
  川面にかすみ立ち
  きみ亡き里にも
  春はしのびよりぬ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015.3.25  


Posted by 六万石 at 05:20