2015年01月17日

AKBもシェイクアウト訓練

シェイクアウト  って、何?

神戸市は15日、家庭や職場、外出先などで同時刻に行う一斉防災訓練「シェイクアウト訓練」を市内で一斉に実施し、市民ら約34万7千人が参加した。人気アイドルグループ「AKB48」のメンバーらも参加し、・・・産経・WESTより引用
 
→ http://www.sankei.com/west/news/150115/wst1501150019-n1.html

シェイク(SHAKE):揺する 
アウト(OUT):外へ ??
この意味がよくわからないが、、
感覚的には out=「外(そと)へ排除して」の意か。

日本語の
「鬼わぁーそと
というときの「そと!」(=排除!)に、(感覚が)似ている。
手話単語でいえば、「防止」。

ネットで調べると
「地震を吹き飛ばせ」といった意味の造語で、2008年カリフォルニア州で始まった
とあります。
訓練内容は、
一斉に机の下に潜り込む!
ただそれだけ。
基本中の基本に特化した訓練のようです。

AKBと一緒に机の下へ!
神戸市長さん、よかったね。
役得でした。

いや、不謹慎なことを言っていてはいけない。
きょうは、阪神淡路大震災20年目。

昔は「地震が来たら、まず、火を消して・・・」だったが、今では
電源スイッチ、ガスの元栓など、火の元への考慮は、揺れが一段落してからでよい、とされている。

何をおいても、
まず、身の安全!

 シェイクアウト!

2015.1.17 SAT

  


Posted by 六万石 at 06:24災害と聴覚障害者