2015年01月24日
フィリピンの家庭料理
≪手話サークルで≫


フィリピンから移住されているメラニーさん(手話サークルの一会員の友人)から
フィリピンの日常の家庭料理を教えていただいた。
・揚げ春巻き(フィリピンでは「ルンピア」というそうです。
・生春巻き(ベトナム料理で、「ゴイクオン」。皮はライスペーパー。
・サンラータン(にんにく、玉子、豆腐入りスープ)
・青葉とちくわの混ぜご飯
・コーンフレークメレンゲ(スイーツ)

メラニーさん、
笑顔が誰かに似ていると思ったら、
そうだ!
「純と愛」
の、マリアさん。
メラニーさんに教わりながら私は、
(マインド的には)
速水もこみち
となって、
野菜きざみ専門で、
がんばった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考資料

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フィリピンから移住されているメラニーさん(手話サークルの一会員の友人)から
フィリピンの日常の家庭料理を教えていただいた。
・揚げ春巻き(フィリピンでは「ルンピア」というそうです。
・生春巻き(ベトナム料理で、「ゴイクオン」。皮はライスペーパー。
・サンラータン(にんにく、玉子、豆腐入りスープ)
・青葉とちくわの混ぜご飯
・コーンフレークメレンゲ(スイーツ)
メラニーさん、
笑顔が誰かに似ていると思ったら、
そうだ!
「純と愛」
の、マリアさん。
メラニーさんに教わりながら私は、
(マインド的には)
速水もこみち
となって、
野菜きざみ専門で、
がんばった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参考資料

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015年01月24日
カラマツトレイン(塩尻店)
平成27年1月24日 (土)

IR塩尻駅前に最近、出店しています。

鉄道部品・鉄道切符・鉄道模型(買取・販売)
鉄道ファンの店のようです。
本店は札幌市。
名前の由来は北海道を走っていた夜行普通列車「からまつ」から
http://www.karamatsu-train.co.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IR塩尻駅前に最近、出店しています。
鉄道部品・鉄道切符・鉄道模型(買取・販売)
鉄道ファンの店のようです。
本店は札幌市。
名前の由来は北海道を走っていた夜行普通列車「からまつ」から
http://www.karamatsu-train.co.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by 六万石 at
05:16