2015年02月19日

何故か噛み合わない難聴者

「聞こえているふり、実はバレバレ」(2/17記事)へのコメント
バレバレですね。
難聴者同士で噛み合わない会話で納得するから恐ろしい。
以前にも、難聴者の方に何度も説明してるのに
何故か噛み合わないぁと思いスルーにしたら、
近くにいた要約筆記者に『話聞いてたけど、
{全然通じてなかったよ」って怒られた。

分かってはいたけど
この場合どう対処すればいいのかわからずスルーにしたけど…。
どうすればいいんだろうって悩みます。
Posted by sora. at 2015年02月17日

soraさん、お久しぶりです。
相手は「わかっている」と思い込んでいるかもしれない、
その場ではどうしようもない、ということですね。
あとでメールで確認する方法しかないかも。

ところで、手話通訳の方に聞いた話だけど、
ろう者にメールで連絡したとき、
(日本語の)内容を誤解され、
急に怒り出しので、びっくりした、
という話もあります。(ROKU)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by 六万石 at 13:39