2013年12月05日

犬の人間年齢早見表



広丘動物病院発行の「動物カレンダー」によると、

1ヶ月 1歳    3ヶ月 5歳    6ヶ月 9歳     9ヶ月 13歳   1年 17歳
2年  23歳    3年 28歳    4年 32歳    5年 36歳    7年 44歳    
10年 56歳   12年 64歳    15年 76歳   18年 88歳   20年 96歳


世間では
「人間の1年=犬の7年」
などと、言われているので、
こいつと私とでは、どちらが早く死ぬのかなあ・・・、
などと思って、時々抱いてやったりしているが、上記の表を見ると、
人間の1年=犬の7年
は俗説らしい。
そんな単純なものではない。

グラフをかいてみればわかるが、正比例しておりません。

グラフで分析すると、
こいつは私よりも長生きする。

<コメント紹介>
ROKU様
ワンちゃんと寿命を争ってます?
不思議とペットはかわいがってくれるご主人の寿命を感じとるようです。
ペットレスな状態になるより…後からおいで!の方が落ち着けるかもしれませんよ!
(おいていく心配はありますけど…大丈夫、ペンペンで面倒見るから…@よそもの)
Posted by ろぜっと山口at 2013年12月06日




  


Posted by 六万石 at 22:39

2013年12月05日

要約筆記をライフワークとしたい

ある要約筆記者の方からいただいたメールの一部です。
難聴者のためというのもあるのですが、どういう理由か私はあの文字を表出する瞬間が好きでやめられないのです。
もちろんとても緊張するし、不器用なのでここまで勉強する時間はかかりましたが、要約筆記を私の60代までのライフワークとして全力で取り組みたいなと思っています。ただ入力するのではなくて、利用者のための要約筆記を目指したいと思っています
。(K)

・・・嬉しいお便りでした。(ROKU)

  


Posted by 六万石 at 16:30要約筆記

2013年12月05日

サイドバーの位置変更

当ブログに最近、たくさんのコメントをいただいております。
サイドバーの「コメント」の位置を
カレンダーのすぐ下に
移しました。
本文と併せてごらんください。
宜しくお願いします。
そのぶん、過去記事の検索サイドは下方へ移動となりました。
♪ ブログの過去など
  知り~たくないの・・・・

  


Posted by 六万石 at 07:40