2013年12月16日

「いまでしょ」要約筆記

今年の流行語大賞
「いつやる! いまでしょ」
は、すでに手垢のついた表現となった感があるが・・。

予備校というところは、講師の生存競争がとても厳しいところで、
しっかり教えていないと生徒が授業に出てこなくなってしまう。
そこが、普通の学校とちがうところである。

だから講師は話し方、伝え方に工夫をしています。
「いつやる! いまでしょ」
も、その一つで、
「いつやる?」
と、まず問いかけて
少し間をとって、
「いまでしょ」
・・・・あとのドヤ顔も、芸のうち。

これを要約筆記すれば
「今やるべき」
と、5語程度の表現となるだろう。
そうしないと話に追いつけない。

要約筆記では「話術」はそのまま伝わらない。
そういうことを承知の上で私は、
要約筆記を利用しています。



  


Posted by 六万石 at 17:20

2013年12月16日

JR塩尻駅前の案内板




リニューアルした塩尻駅前に、初めて案内掲示板ができました。
スマホやタブレットが席巻している現今、
「こんなものいらない」
と思われる方もあるかもしれませんが、
高齢者にとっては、こういうものはありがたい。

市内の所々に、昔の案内板も残っています。 ↓
それはそれで、また懐かしいものです。

  


Posted by 六万石 at 11:17

2013年12月16日

ここはどこでしょう(12/16)


ごくありふれた冬枯れの景色ですが・・(塩尻限定)

  


Posted by 六万石 at 07:38