2014年01月02日

私の手話単語ノート(1)

今年は手話単語を覚えようと思う。

手話は言語である。
私は言語が好きだ。
だからわたしは手話が好きだ。

グーでやる手話単語(1)


サークル
佐久(サ・ク)

寝る・泊まる
起きる
cf 眠くなる

旅館
民宿
cf ホテル

お風呂
野天風呂
cf. 温泉

花粉症
認知症
精神病「

病状
重体
病気が伝染する

良い
素晴らしい
成功

予想
予算
予備

マイク
女子アナ
放送

風邪
インフルエンザ



度胸
犠牲

ご苦労さん
手数料
奉仕する


右より
右の方


原子
放射能

許す
許さない
合意する

気を付けて
兵庫
自殺

仲介
あっせん
お見合い

材料
玩具
わがまま

しっかり
生きがい
無事

元気
活動
自由

  


Posted by 六万石 at 20:58

2014年01月02日

寺川綾さん、いい女

寺川綾さんが出ている。
オリンピック水泳選手として、
水着の時には、
それこそ、男だか女だかわからなかったが・・・

ブラウスにスラックス姿の寺川さんは魅力的だ。
受け答えにセンスがある。
感性です。
女性としての魅力。  


Posted by 六万石 at 19:48

2014年01月02日

猫の知恵


猫のほうが頭がいいんですよね。
犬は、散歩に行けと目で合図する。
猫は外に出してくれと、これまた玄関に誘い込むように行動する。
猫を無視していると、部屋のふすま紙を
がりがり
と爪でかく。
どういうことをすれば人間が困るか
そういうことを猫は知っている。

犬にはそういう智恵はない。  


Posted by 六万石 at 15:40

2014年01月02日

篠ノ井線平田駅車窓から



平田駅は2007年(平成19年) 開業。
計画当初は「芳川平田駅」というネーミングが有力だった。
だって、ここ、芳川だもんね。
駅の東は国道19号線沿いで、郊外型商業施設が並ぶ。
西は、何にもねえ・・・
ていうか、住宅が増えてはいるが田園風景が残っています。

                                   


Posted by 六万石 at 07:36