2014年01月24日
1月24日の記事
西さんからのコメントです。
西さん、お大事に。頑張って!(ROKU)
西さんのブログは「ニシダツトムのそとあそび」
http://www.number7.jp/bbs/nishiart/
「西造形研究所」のホームページは
http://designnet.ne.jp/nishizoukei/
病気といえば病気なのかも知れませんが
命とは全く関わらない
どちらかと言えば怪我に近い病気の根治治療にため
27日に手術する事になり、
月曜からはしばらく(数日)ブログは休みます。
Posted by 西 at 2014年01月24日
西さん、お大事に。頑張って!(ROKU)
西さんのブログは「ニシダツトムのそとあそび」
http://www.number7.jp/bbs/nishiart/
「西造形研究所」のホームページは
http://designnet.ne.jp/nishizoukei/
Posted by 六万石 at
16:44
2014年01月24日
集中治療では手話は使えない
集中治療を受けるときには、手話は使えなん。
左手首に点滴のチューブ、
右手指先には心電図装置の端末、
腕には血圧計測チューブが常時付けっぱなし。
これではまったく手は使えません。
考えてみれば(考えてみなくても)、
手を使う必要はまったくないのである。
看護師が書いてくれる質問に、
口でこたえればいいだけのことである。
ろう者は、こういうとき、どうするのかなあ、
などと、ベットの上で考えていた。
左手首に点滴のチューブ、
右手指先には心電図装置の端末、
腕には血圧計測チューブが常時付けっぱなし。
これではまったく手は使えません。
考えてみれば(考えてみなくても)、
手を使う必要はまったくないのである。
看護師が書いてくれる質問に、
口でこたえればいいだけのことである。
ろう者は、こういうとき、どうするのかなあ、
などと、ベットの上で考えていた。